スマスロ北斗の拳が遂に登場!4号機最高の機種が復活だが導入できない店舗は閉店の可能性が高いかも

スマスロ北斗の拳が遂に登場!4号機最高の機種が復活だが導入できない店舗は閉店の可能性が高いかも

最初に

スマスロ北斗の拳

2023年4月に全国のパチンコ店が期待をしている「スマスロ北斗の拳」が登場しました。
このスマスロがパチンコ業界から期待されている理由は2003年に発売されバトルボーナスが大人気だった「パチスロ北斗の拳」をスマスロにて再現しているからです。
パチスロ北斗の拳」を未導入のパチンコ店は存在しないというレベルの導入率で総販売台数パチスロ市場最高の62万台オーバー。ギネスに申請されるという快挙を成し遂げました。
スロット設置台数の半分が北斗だったというお店も珍しくないほどでした。

その「パチスロ北斗の拳 宿命」がスマスロで完全復活したというのだから話題になるのも
当然です。

スマスロ北斗の拳を導入しないパチンコ店について

導入すれば間違いなく高稼働することが、ほぼ間違いないスロット
それが「スマスロ北斗の拳」です。価格も他のスロットと比べて同価格帯で販売されます。

しかしその「スマスロ北斗の拳」を導入しない店舗があります。導入しない導入できない理由としては3つ考えられます。

スマスロの設備が未導入

スマスロ導入には専用ユニットなどの様々な設備が必要です。スマスロを導入済みのお店であればユニットの追加購入などの費用だけで「スマスロ 北斗の拳」を導入することが可能ですが、設備未導入の場合は簡単に「スマスロ 北斗の拳」を導入すとはできません。

新台の購入資金がないケース

単純に新台の購入資金がない場合です。直近で様々な新台を購入しているのであれば、
スマスロ 北斗の拳」の購入を希望しなかったという稀有な例も存在するかもしれませんが現状を考えるとそういった例はほぼ皆無でしょう。

スマスロ北斗の拳が入らなかったケース

スマスロ北斗の拳出荷台数は30,000台です。分納分を含めると45,000台が出荷されます。初期出荷台数だけで考えれば近年トップクラスの台数ではあるのですが、当然ながらそれだけの人気が期待できるのでメーカーも半導体を集中して作ることにしたのだと思われます。

4月の納品開始日、4月末、GW明けの出荷まで含めて45,000台ということですが当然ながら同じ価格で購入するのならできるだけ早く欲しいというのがパチンコ店の希望です。

しかしこれは早いもの順ではなく購入台数や過去の機歴によりサミーから台数が割り当てられることとなります。したがって最近サミーの新台をパチンコ、スロット含めて購入していなければ納品開始日に割り当てられる台数が少なかったり、納品開始日からかなり遅れて導入されることとなります。ましてやGW明けとなるとGWの集客に使えませんし、もしも不人気台になってしまった場合は機械代すら回収できないかもしれません。

P-worldで確認したところ、営業中の登録店舗6714店舗中3042店舗が導入済みです。それ以外の店舗は導入の予定自体がないのか、遅れて納品予定なのかは分かりませんが、現時点で
未導入の店舗はいろいろな意味で弱小店の分類に入るお店が多い可能性が高いです。
もしかすると2023年の閉店を視野に入れているお店もかなりあるでしょう。

P-world スマスロ北斗の拳導入状況
https://www.p-world.co.jp/machine/database/9786

スマスロ 北斗の拳の今後

大人気になるスロットの条件はいくつかありますが、その条件とは面白いこと
一定の爆発力があること
店側が利益を取りやすいことです。

爆発力に関しては下記のデータを見る限り十分に満たしていると思われます。

面白さに関しては現状では4号機のゲーム性をよく再現しているというレビューも多く見らえますのでそういった意味では満たしている可能性が高いでしょう。

店内の稼働状況を確認して、空台がほとんど出ない状況が1週間も継続すれば大人気機種になる可能性はかなり高いと言えます。

さて店側が利益を取りやすいことという条件ですが、これは機械が甘すぎると低設定しか使うことができず設定①の機械だけが市場にあふれることになります。しかし利益が取りやすい機会であれば積極的に高設定をいれて集客を行うことも可能でしょうし、増台を考える理由にもなります。

さて現状の「スマスロ 北斗の拳」ですが現状で導入されているパチンコ店においては大人気で高稼働です。特に2台や3台といった小数台の導入店舗においては集客の為と粗利確保の為に低設定が使われていると私は予想します。

いま、あなたがどうしても「スマスロ 北斗の拳」を打ちたいのなら10台以上の大量導入店をおススメします。それだけの台数を入れられるパチンコ店は資金に余裕があるでしょうし、使い方を工夫する必要も余裕もあるので高設定が投入される可能性が高いです。

現状で2台、3台といった小数台の導入店で打つのがどれだけ危険なのか…

【読んでほしい関連記事】
次世代遊技機スマートスロット(通称 スマスロ)の発売決定… 閉店するパチンコ店も明確になる。

この記事にはプロモーションを含む場合があります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする