違法と騒がれたぱちんこの釘問題ってなんだったのか?現状は何も改善されていないように見える。

おススメの商品

created by Rinker
¥2,062 (2024/04/28 14:22:02時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥581 (2024/04/28 11:54:54時点 Amazon調べ-詳細)
目次

最初に

パチンコ店で普通にみんなが遊んでいたパチンコ台ですが、実はそのほとんどが保通協が許可した状態じゃなかったという衝撃の事実。それがぱちんこ業界を震撼させた釘問題です。この問題が発覚したおかげでCR機からP機への移行、釘確認シートの発行義務付けが行われるという事態になりました。

 

created by Rinker
¥581 (2024/04/28 11:54:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

保通協の許可

そんなの当たり前じゃないか?どこの店もスタート釘を締めて、アタッカー周辺もガチガチに締めて利益を取ってるよ
なんていうかもしれませんが実はそんなに簡単な問題じゃなかったんです。パチンコ店が勝手に釘をいじっているだけならばパチンコ店を処罰対象にすれば話は簡単だったんですが、実ははこの話には大きな裏側がありました。

ここから下の話はあくまでイメージでおおざっぱに書いているので参考程度にして欲しいのですが、すべてのメーカーではなく1部のメーカーです。

 

釘問題の真実

メーカーが新台を作るときには規則にのっとった遊技台をつくり保通協というところに持ち込みます。
実際にデータを取り、出すぎないか、出なさすぎないか?言葉を変えれば勝ちすぎないか、負けすぎないかという検査を行います。もしもその時にスタートにはほとんど玉が入らないようにスタート釘を締めて、ポケット(他入賞口)をがっつり開けた場合、ほとんどスタートが回らないので大当たりは発生しないが、他入賞口に玉が入りまくるので玉が減らない。
500円分の玉を買って遊技したとしても確変中(電サポ)状態のように玉が減らない。ただしスタートも回らないというお金を使わないけど楽しくない台が出来上がります。当然、玉が減りにくいのでギャンブル性は低めに設定されています。
そういった状態で検定を通しておいて店舗に台が納品された時には普通にスタートが回り、他入賞口には玉が入らずドンドンお金を使うという検定を通して台とは別物になっています。その状態の台をホールはメンテナンスと称して釘調整を行っています。しかしほとんどのホールはこの事実を知らなかったと思います。

釘問題と現実

問題点

●メーカーがこういった検定の通し方をしていたが、現実に納品された台が検定と違ったこと

●保通協が現実を見逃していたこと

ホール、メーカー、保通協と3者の間で責任が誰にあるのかが、曖昧になり
今あるMAX系機種の撤去と今後のパチンコは規則が変わりました。

●確率の上限が1/320

●出玉なし潜伏確変の禁止

●出玉の最低保障玉数の変更

現存機種の撤去日リストが出回っていますが、撤去期限に備えて台の入れ替えをしないといけません。
新台導入でも名前もほとんど変わらず、演出も変わらず、確率だけ変わった台がどんどん導入されているのは実はそういった事情なんです。

 

実例

CR牙狼 魔戒ノ花XX 1/399

CR牙狼 魔戒ノ花~BEAST OF GOLD ver.~ 1/319

2機種の中身はほとんど同じですが確率が1/399→1/319へと変更されただけの機会です。

 

 

読んでほしい記事

高射幸性・くぎ問題撤去対象ぱちんこ遊技機について

おススメの商品

created by Rinker
¥581 (2024/04/28 11:54:54時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次