パチンコ業界の有能な次期社長、無能な次期社長の違いを明確にします。
この厳しい時代、パチンコ店に限らず自社を発展させるか、倒産させるかは社長の経営手腕に大きくかかっています。
ただその経営者ですが必然的に定期的に代替わりを迎える時期があります。
その代替わりを機に
会社の売上が伸びるか?、現状維持するか?、大きく落ちるか?
これは次期経営者の手腕に大きくかかっています。
私も色々な企業と関わってきましたが、息子が後を継ぐことが多いパチンコ業界では、通常の経営ではありえない失敗をやらかして倒産する会社が多いことに気づきました。
大半の原因は親である現社長の親バカにありますが、そこについてじっくりと書きたいと思います。ただこれは一部であり全てのパチンコ店には当てはまらないかもしれません。ただ読んでもらえれば納得してもらえると思います。
無能な次期社長
社長である親に甘やかされて育った人が多いです。例えば将来的に会社を継ぐことが決まっている場合は当然、ホール社員からの下積みを行うことが必須ですし、何もわからない状態で誰よりも大きな権限を持ってはいけないことなんて誰が考えてもわかることです。
ただ自分の息子につらいことやしんどいことをさせたくない
大学生活の夏休みなどに自分のパチンコ店にて短期間のバイトだけをさせます。
そして社長は
「自分の息子をバイトに入れるんでよろしく」
なんてことを店長やスタッフに言っているかもしれません。そうなると周り人間は気を使いまくりチヤホヤするでしょう。そうすると息子はしんどい仕事はなにも回ってきませんし、どんどん勘違いをします。自分はアルバイトと混じって最下層からのたたき上げだと思うでしょう。結果として表面の浅いところだけを見て全てを判断することになります。もしかすると息子に取り入って甘い汁を吸おうという輩と仲良くなり将来的に重用する可能性さえあります。
有能な次期社長
社長である親も、自分の経営するパチンコ店で勤務させた場合にまわりからチヤホヤされて勘違いするということを心配します。
その場合
同じ県内であっても、他人のホールにアルバイトに行かせます。知り合いでなくても構いません。便宜は図る必要はないんですから。
仕事が終わり息子が家に帰れば一緒にご飯を食べながら
仕事についてどうなのか?
人間関係はどうなのか?
そういったことを日常の会話としてするだけでパチンコ店の仕事についてどう思っているのかがよく分かります。特に父親が相手なので思っていることを何の悪気もなく思うように喋るでしょう。
もしかすると何も学んでないうちに
「あの店長は馬鹿だ」
「俺がやればもっと良くなる」
「俺は〇〇の社長の息子だって言ってやった」
なんてことを言うかもしれません。その内容を父親ではなく経営者として聞けば息子がどのようにパチンコ店での仕事についてどう思っているのかがハッキリします。内容によっては後継者にしない選択も必要です。
本当に息子のことを思うのなら10年近く繁盛店と言われる他のパチンコ店で働かせて実力のある店長になってから自分のパチンコ店に戻すのが理想です。
スーパーなどの小売りでは息子を他の大手チェーン店で20年以上働かせて能力や人脈を磨かせてから自社に迎えるということが多いとも聞きます。
その場合でもいきなり役員ではなく、ある程度の管理職からはじめ、能力を周りに知らせてから順次役職を上げることで好調な経営を維持したまま事業継承がスムーズに行われるそうです。
現状の業績悪化の要因は新型ウイルスを筆頭に盛りだくさんですが、その中でも業績を伸ばしたり現状維持で頑張っている同業他社がいます。
今は業績が落ちるのはしょうがないと息子をフォローして、現状の経営悪化に目をつぶりますか?
有能な現社長も息子のこととなると目が曇る。
パチンコ業界のことだけでなく、どんなに優秀な経営者でも自分の息子のこととなると目が曇ります。一部上場企業でも大きな会社の2代目、3代目の社長が馬鹿なことをして会社を潰したり辞職したりということがよくあります。
ただそんな中でもパチンコ店社長の息子は甘やかされて苦労したことが少ない人が多いのも事実です。
学生の時のおこずかいの額は?
住ませていたマンションの家賃は?
買ってやった車の車種は?
経営者の方で自分の会社を息子に継がせようという方は上の項目を読んでみてください。
また社長が代替わりして自身の退職を悩んでいる人も読んでみてください。
あなたの会社に未来はありますか?
もしもこれから就職をひかえる学生なら、今が苦しくてもこういったパチンコ業界に就職は絶対に控えるべきです。
読んでほしい記事
2020年1月時点のパチンコ店。ぱちんこ店の店舗数最低が続く
コメント